qrcode.png
http://yoshiken-co.net/
スマートフォン版および
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセスできます。

 
059426
 

監督の日記

 

監督の日記

監督の日記
フォーム
 
今週の現場
2017-12-16
こんにちは、戸成です。
 
今年もあと半月ほどになってしまいましたね。
一年過ぎるのは早いですね。
この年になってつくづくそう思います。
 
さて今週ですが、某所で横断歩道のライン工事と点字取付を施工しました。
 
当日は気温が10度前後でした。
点字シートを貼る際の気温が5度より低ければ接着剤が硬化せずに作業できませんでした。
こればかりは自然の事なので現場監督としてもどうする事も出来ないので気温が高くて助かりました。
もう一日ずれていたら翌日の気温が大変低かったので施工する事ができませんでした。
 
今週からは新築工事の為の解体工事も着手しています。
安全第一に現場環境を整えていきたいと思っています。
 
シャッター取替え工事。
2017-12-11
こんにちは、よしむらです。
このところ、本格的に寒くなってきました。広島市内でも雪がチラつく日がありますね。如何お過ごしでしょうか。
 
築約50年のS造住宅で、シャッターの取替え工事を担当しました。
このシャッターも新築時からあったもので、近年は調子が悪く、動きがかなり重たかったです。
数年前からこの相談はお受けしていて、その都度、修理するなりして対応してきましたが
とうとう全く動かなくなってしまい、この度、新しいシャッターに取り替えることになりました。
 
以前はここで洋品店をされていたようですが、そのお店もやめられて久しく、
近年はあまり開閉することもなかったのですが
たまに家族の人が来れば駐車場として使われているようです。
 
シャッターの取替えに伴って、その部屋の天井も貼り替えましょうということになり、
その作業も併せて行いました。
 
これだけの築年数の建物の改修現場に立ち会うと、たまにレトロ感漂うものを見かけます。
今回は、天井を撤去してみたところ、上階の床フローリングの下地が見えてきたのですが
そのラベルには「小田億材木店」との記載。あの小田億さん?と思って
ちょっと調べてみたのですが、確かに小田億さんのようでした。
戦後すぐに「小田億材木店」として設立されてたようです。へぇぇ…って感じですね(^^;)。
 
シャッターの取替えも無事終わり、施主様からも
ウソみたいに軽くなった!と、大変喜んでいただけました。
内装の復旧をこれから取り掛かるところです。
 
それと、もう一件更新情報です。
昨年11月から今年の7月まで担当していた、寺院改修工事の模様をUPしました。
こちらからご覧ください~。
(画面上部の「社寺建築」からも見れます。)
 
ではまた次回です!
 
 
 
 
RC造住宅のバルコニー防水。
2017-12-04
こんにちは、よしむらです。
早いもので、もう12月です。
周りの空気も徐々に慌ただしくなってきているように感じる今日この頃ですが、如何お過ごしでしょうか。
 
先月、RC造3階建の住宅の、3階部分にあるバルコニーの防水工事を担当しました。
築15年程度とのこと。雨漏りがしたとかでもなく
外壁も大きな問題は見当たらなく、いつもリフォーム現場を担当することが多いので
まだ新しい部類に感じますが、施主様は今後に備えて…と、施工の依頼をいただきました。
この類の改修は、問題が発生してからどうしようかと考えられるケースが圧倒的多数な中、
今回の施主様は建物のメンテナンスを大事なことと考えられていて、
私どもからすると大変すばらしいことだと思います。
 
見た目はRC蔵の屋上によく見られる、防水層の上に軽量コンクリートで仕上げてある屋上でしたが
その上に更に塗膜防水+シート貼りで仕上げました。
施工面積もわずかで、一週間程度で施工完了となりました。
施主様も、これで先々の心配もなくなり安心ですと仰っておられました。
喜んでいただけて何よりです(^-^)。
 
ではまた次回です~。
 
 
 
 
今週の現場
2017-12-02
取替え前
取替え後
こんにちは、戸成です。
今年もあと一か月になりましたね。
気ぜわしくなりますが、頑張っていきたいと思います。
 
今週は勝手口の取替えを行ってきました。
 
取替え前の勝手口は扉を開けていたら強風であおられ蝶番がダメになっていました。
枠も曲がったみたいで、扉の開閉が二人ががりでないとできない状態でした。
 
既存の枠を取替えすると廻りの補修などが大変になるので、カバー工法で行うことにしました。
 
やはり年数も経っていたので、既存の枠ひずみがきていたようです。
枠の土間のレベルを図ると右と左で約10㎜程度傾いていました。
 
扉自体は少し小さくなるのですが、レベルをちゃんととってカバーの枠を取付ていきます。
この枠の調整がなかなか難しいのですが、やはりそこはベテランの職人さんです。
手慣れた感じで淡々と作業をこなしていきます。
 
枠がきちんと付けば後は、扉を建てこむだけです。
1日で取替えは終了します。
 
今度の扉は扉を閉めていても風が取り込める通風ドアです。
今の時期は寒いのであまり開ける事はないかもしれませんが、夏などは快適になると思います。
 
 
 
駐車場ネットフェンス取替え工事。
2017-11-27
こんにちは、よしむらです。
もうすっかり真冬並みの寒さになってきたなぁと感じる今日この頃ですが、如何お過ごしでしょうか。
 
先週は、ある月極駐車場でネットフェンスの取替え工事を担当しました。
昔ながらの黄緑色のタイプです。
最近は新規でこのフェンスが取り付けられた現場もあまり見なくなりましたが
最もスタンダードなタイプのこのフェンス、根強い需要もある定番製品です。
 
同じものでもこうやって新品になると、やっぱり引き締まって見えます。
従来は隣地との隙間部分に有刺鉄線が張ってありましたが
これも危ないので、フェンスを跳ね出してギリギリまでネットフェンスにしました。
 
駐車場の利用者さんも、喜んでおられました。
 
ではまた次回です~。
 
 
 
<<吉村建設株式会社>> 〒730-0851 広島県広島市中区榎町4番21-401号 TEL:082-232-6361 FAX:082-292-9599