qrcode.png
http://yoshiken-co.net/
スマートフォン版および
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセスできます。

 
058501
 

監督の日記

 

監督の日記

監督の日記
フォーム
 
浴室壁の塗装。
2013-02-15
こんにちは、よしむらです。

先日放映の「大改造!!劇的ビフォーアフター」、ご覧いただきました皆様、ありがとうございました m(_ _)m。
現場の直接担当でなかった僕のところにも多数の問い合わせがあったりして
今更ながら、事の重大さ(?)、TVの影響力の凄さを思い知る次第です。
ご覧いただけなかった方も、
番組HPに内容がUPされていますので
よかったらご覧ください。


さてさて、
今週は連休明けで何だか日にちが経つのを余計早く感じますが
ある官公庁物件で、浴室の塗装工事を担当しています。
それほど規模の大きな工事ではないのですが
一度に6件も施工するので、それなりに準備も周到に進めておかなくてはなりません。

そのうちの1件の“ビフォーアフター”(笑)の画像をUPします。

腰壁より下はタイル張りで、腰上がモルタル地の塗装、天井がバスリブ仕上げと、
今どきのユニットバスではなく在来工法の浴室です。
この塗装部分が、下地のひび割れ等に伴って劣化しているので
今回の改修工事となりました。

このひび割れがなかなか曲者です(^^;)。

入居者の方にはあらかじめ、前日からの浴室の使用を中止してもらっていましたが
このひび割れを補修して塗装して・・・
見た目には十分乾燥していると思っても、塗装をしたとたんに
割れ目内部の微弱な空気の流れが変化するため、
割れ目から水分が出てきます。
それが塗りたての塗装の上ににじみ出てきて、この水気との戦いでした。

ひび割れがそれほど深くなかったのか?
そのうちに水も止まりましたので
仕上げることができましたが…、予想していなかった事態にチョっと慌てました(^^;)。
それほど難しい工事ではないと思っていましたが、
今回もまたひとついい経験ができたと思いました。


ではまた来週です!



 
マンションのベランダの隔て板。
2013-02-09
こんにちは、よしむらです。
寒い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか。

今日は、急いで施工してほしい旨の依頼を受け、あるマンションへ朝イチで行きました。
マンションやアパート等のベランダに、
隣室との間に、簡単に割ることのできる隔て板があります。
どこの集合住宅でもあるようなものなので、イメージしやすいかもしれません。

昨日のこと、そこの住人さんが自ら119番して
救急隊員が駆け付けたものの、
その方は寝たきりで、身動きがほぼ取れなくて
(だから119番したのかな…?)
またその時、家族は他に誰もおらず
玄関も施錠されているため、救急隊員も中には入れません。
こんな時に限って、マンションの管理人さんも不在で(^^;)
合鍵を使って中に入ることもできず
やむを得ず隣室から入って、ベランダの隔て板を破って
中に入れて…その後の処置ができたということでした。

で、
この隔て板を早急に復旧しなければならないということで、
昨日連絡を受け、今すぐにでも…という依頼だったのですが
職人の段取り&材料の手配ですぐにというのも難しかったため
今日の朝イチでの復旧作業となりました。

施工内容的には大したことはなくても
時に急を要することもあります。
今回はまぁまぁの早さかな…?と思っていますが
こんな時、なるべく早い動きができるようにしたいと思っています。


また来週です〜。


追伸:
トップページでもお知らせしております通り、
明日(2月10日)、「大改造!!劇的ビフォーアフター」にて弊社リフォーム現場が放送されます。
ぜひご覧ください〜。
見覚えのある顔のスタッフ達も登場しますのでお楽しみに!

(ちなみに私は一瞬たりとも映りません…(^^;))



 
現場にて
2013-02-08

昨日の事だが、去年リフォームを行ったお宅へちょっとした塗装をしに行ってきた。

ちょうどその日は風が冷たく寒い日だった。

部屋の中での塗装作業だったのでビニール養生をしていたが、少し動いていると暑いと感じた。
確かに部屋に入った時、暖かいとは感じたが暑いと感じるほどではなかったので気にもしなかった。

「エアコンがついているのかな。」と思ったがエアコンは動いていない。

その時去年リフォームをした際、断熱工事をしたのを思い出した。断熱材+遮熱シート張りを行っていた。

部屋の中はほんと魔法瓶のような構造になっている。

それの効果でこの暖かなんだと感じた。

塗装作業も終わり、少しお客さんと話しをした。

「ほんと暖かいんですよ。」とお客さんが言ってくれた。

朝方に少しエアコンを掛けるが部屋が温まってからはエアコンを消していても十分暖かさが持続しているみたいだ。
リフォームした母屋にくっついているリフォームしていない部屋もある。

「あっち部屋は寒くて、ずっとこっちに居るんよ。」

断熱効果が十分にこの冬は発揮できているように感じた。

まだ夏の暑さを体験していないので、また夏になったら来てみようと思いながら帰った。



 

 
年度末が近づき…
2013-02-02

こんにちは、よしむらです。
このところ、寒くなったり暖かくなったり
(これを書いている2/2は暖かいです)
雪が降ったり天気が良くなったり雨が降ったり…
これも冬の気候かな?とか思う今日この頃ですが、
如何お過ごしでしょうか。


さて、2月に入ってきました。年度末も近づいてきました。
この時期は公共工事も少しあります。
公営住宅の修繕工事も担当しているのですが、
今年は例年より少し多い件数を担当しています。


特に住設関係の修繕(水廻り)では、
部品の取替えをしようにも、
既に廃番になっていることがたまにあります。
現行品番の部品等で代替できればいいのですが
たまにそれでも無理な場合もありますが、
それほど難しい内容でもなく、最終的には何とかなるのですが
多くの場合、予算オーバーになってしまいます(>_<)。


今回もそんな問題が立て続けに発生していますが
皆で知恵を絞って(^^:)どうにか問題解消へと漕ぎつけています。


ちょっと途中経過状態ばかりなので
今週はUPできる写真がないのですが
来週はなにかUPしようと思います。


ではまた来週です〜。



 
各修繕工事
2013-02-01

大谷です。 


  木造2階にあるトイレの和風便器を洋風便器に取替えの工事をしています。 そのため、 既存の壁・床を壊して下地を直しコンパネを張る。 壁はクロス仕上げ、床はクッションフロアで仕上げにします。  今、 壁にある給水の位置はそのまま(このトイレは奥行はあるが、幅が少し狭い))にしてロータンクのうしろがあくけれども 取替用止水栓を使用して給水配管をするように施工しています。


排水管の位置も壁・床のタイルを撤去した後、確認すると初めから予定していたリモデルタイプの排水管でちょうど良い寸法で納まります。


和室の壁の明装工事もしています。 じゅらく仕上げの壁をクロス仕上げに替える、 じゅらくを濡らし掻き落して全面総パテをして下地を直す方法も有りますが、 既存のじゅらく そのままの状態の上にベニヤを増張りしてクロスを貼るようにする方法にしました。 久しぶりに古武家君に木工事を頼みました 本当に久しぶりです。


 他に鉄筋コンクリート造の和室(客間)に収納棚を作る作業もしています。ひのきや米松(ピーラー)を加工・搬入してもらい、現場合わせでカットして取付ける。お客さんに事前に棚の位置(何を置くのか、掛けるのか)とか開口の寸法を打合せを幾度とかしました。


 外壁に取付けてある水槽を移設する工事をするので、 協力業者の方と現場調査もしました。


皆さんご存じの通り 事前調査はとてもとても大切です ヨネ。


年度末にかけておかげ様で忙しくなってきました。





 

<<吉村建設株式会社>> 〒730-0851 広島県広島市中区榎町4番21-401号 TEL:082-232-6361 FAX:082-292-9599