大谷です。
インターロッキングブロックを知っておられますか?
歩道とか公共スペースの舗装に使われています 見た目というか景観がいいですね。
ある公共建築物の車寄せ(玄関口の車乗入れのスペース)の改修を連休明けより施工していました。
宅配便さんのトラックなどがここで荷降ろしなどのため使用し、 出発するときのタイヤのよじれとかで既存のレンガブロックがガタガタになっていました。
歩行者がつまずいたり、 歩けばカタカタ動くし 危険でした。
既存のレンガを撤去後、 路盤を強くしてずれ防止のプラスチックを使用して同じ方向に張る馬張りでなく、 縦・横に張っていくあじろ張りで施工しました。 この張り方というか敷き並べの方がずれいくいのだそうです。
これから先、 経過観察していこうと思っています。