qrcode.png
http://yoshiken-co.net/
スマートフォン版および
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセスできます。

 
058501
 

監督の日記

 

監督の日記

監督の日記
フォーム
 
リフォーム&インテリアセミナー
2012-10-03
先週の土曜日にリフォーム&インテリアセミナーを開催しました。

場所は井口家具百貨店にて。

私も当日掲示するリフォーム事例パネルの作成や、当日リフォーム施工事例を発表させていただいたのでその資料作りなど大変でした。

午前と午後で2回ほど行いましたが、午前中の方はお客様が16名程度参加されました。
午後は少し少なく8名ほどでした。

最初に広島建築改修研究会メンバーのリフォーム施工事例を聞いていただき、そのあと施工事例で紹介した物件を基に井口家具さんに実際にディスプレイを作っていただき家具のはいちの仕方や色使いや小物の置き方などレクチャーしていただきました。
ワンポイントレッスンなどは皆さんなるほどという顔をしていました。
質問など積極的にされる方もいて私も聞いていて大変参考になりました。
やはりインテリアというのは感性もありますが、ある程度の基本知識を勉強しその基本に基づいて行っていけばまとまりのある空間を作る事ができます。

午前も午後も無事終わり参加された皆さんが笑顔で帰られるのを見て、準備など大変でしたが私も十分満足できるセミナーでした。
 
蜂 蜂の巣
2012-10-01

大谷です。


  最近 蜂にまつわる出来事が重なりました。  


 事務室の天井換気扇ダクト 150φの中にスズメ蜂が巣を作ったのを除去してほしいと依頼があり見に行きました。  鉄筋コンクリート造で外壁のベンドキャップより進入して60〜70cmくらい奥 のカーブしたところにあって 蜂はもういませんでしたが、 ダクトの半分以上の面積を巣が覆っていました。


もう一つは、 自宅の隣家の軒樋のところに 蜂が数匹群がって止まっていたのを発見。 巣を作ろうと思ったのか 今回の台風に備えてこの場所でジッとしておこうと思ったのか分かりませんが、 近づくと2・3匹こちらへ威嚇するのか  飛び回ってきます。


隣に あそこに蜂が『見えるでしょう』と話をしていたら、 我が家の軒裏に アシナガ蜂の巣が有るのが見えました。  蜂はいませんでしたが、 どうりでこの夏 室内に時々 蜂が入って来るな と家内と話したのを思い出しました。


隣家にもこの蜂がお邪魔していたみたいです。  隣家の○○さん びっくりしたでしょう・・・  すみませんでした。 

 

 

 
現場にて
2012-09-24
今、施工している現場で敷地内にある倉庫兼作業部屋を移動させる作業を行いました。

まずは移動させたい場所にブロックで基礎を作っておきます。

次に小屋の床を解体し、基礎と土台がアンカーで接合してあるので基礎と土台を切り離しておきます。

移動させる方法はレッカーで吊って移動させるので小屋を吊っても崩れないよう内部を補強し固めます。
移動距離は約10mぐらいですが、電気の配線など交わさないといけない為吊る高さも10mぐらいになります。

最初はゆっくり吊り上げていきます。
小屋が崩れないよう慎重に作業にあたります。
なかなか持ち上がらないので少し不安になりましたが、アンカーボルトが少し引っかかっていてのでそれを交わすとすんなり上がっていきました。

仮設の現場事務所などはよく吊ったりはしますが、こういった木造でできた小屋を吊るというのはあまり経験がありませんでしたが無事移動させる事ができました。

まだこの現場での作業は続きますがお客さんに喜んでもらえるよう頑張っていきたいと思います。
 
現場にて
2012-09-16
今回は、現在リフォーム中の現場で使用した竹炭をご紹介します。

竹炭とはその名の通り竹でできた炭のことです。
3〜5年物の孟宗竹を切り、まずは炭にする前にくん煙処理(煙でいぶす)を行い2〜3日放置します。
そしてさらに3ヶ月間自然乾燥を行うます。
この竹を800〜1,200度にもなる土窯に70時間いれて炭化させ、火が消えるまで約3日間見守り続け、窯の温度が下がったら窯取り出して完成となります。

竹炭は木炭より多孔質でこの多孔の断面が微妙なパイプを束ねたような構造になっているようなので、木炭を上回る不思議な力を発揮するみたいです。

主な効果としては、吸脱臭、マイナスイオン、消臭、調湿、天然ミネラルと様々あります。

今回のリフォームで使用した箇所は床下。
調湿効果と消臭効果それにシロアリや虫害などから家を守る効果もあるそうで使用する事にしました。
広島では護国神社にも使用されているそうです。

ひと袋約2kgぐらいの重さがあります。
敷き詰めればいいというわけではないみたいで、きちんと空気が流動するようある程度間隔をあけて敷いていきます。目安として1坪で20袋ぐらい使用します。

こういう様々な効果がある竹炭今回は床下に使用しましたが、室内に置いておくだけでもいいみたいです。

炭を真っ黒になり尚且つ汗だくになりながら敷いてくださった方々ありがとうございました。
また機会あれば宜しくお願いします。
 
ショールームにて
2012-09-08
昨日、お昼からお客さんと宇品にあるTOTOショールームに行った。

午後1時30分に予約しておいたので、お客さんを午後1時頃迎えに行き私の車で一緒に行った。
リフォーム計画中のお客さんでシステムキッチンとユニットバス、トイレに洗面化粧台と見て回る。
平面図を描いていたのでそれを持参し実際どのくらいの大きさの物なのか現物をみてもらいながら確認をしていく。
ご夫婦と娘さんの3人で来られていたがやはり色などは女性が主体となって決めいていく。旦那さんは確認だけ。
さすがに4点もの機器を決めていくのは時間がかかる。
結局閉店の午後5時まで滞在していた。

お客さんも最後の方は少々お疲れ気味だった。
実際私も疲れた。ショールームの接客していただいたアドバイザーさんはもっと疲れたにちがいない。
アドバイザーさんも色々なお客さんを相手にしなくてはいけないので楽ではないなと思った。
それでも商品を丁寧に説明してくださって、お客さんも満足しておられた。
感謝です。

私もお客さんを満足させられるよう現場でがんばろう。



<<吉村建設株式会社>> 〒730-0851 広島県広島市中区榎町4番21-401号 TEL:082-232-6361 FAX:082-292-9599